サウナ上がりには「オロポ」!効果や成分は?太る?

こんにちは!あぼとです!

みなさんはサウナ出たあと何飲みますか?

水ですか?ビールですか?コーヒー牛乳ですか?

実はサウナ上がりに最適な飲み物があるんです・・・

その名は「オロポ」です。

この前飲んだもの

「オロポ」は、オロナミンCポカリで割ったもので、サウナで汗によって排出されるビタミンミネラルを補給できます。

今回はそんな「オロポ」について解説していきます。

目次

オロポの成分

スポンサーリンク

オロナミンCポカリに含まれる成分は以下の通りです。

オロナミンC (120ml当たり)
エネルギー:79kcal、タンパク質:0g、脂質:0g、炭水化物:19g、食塩相当量:0g、ビタミンB2:2.4mg、ビタミンB6:4.9mg、ナイアシン:12mg、ビタミンC:220mg

ポカリ (100ml当たり)                                          エネルギー:25kcal、タンパク質:0g、脂質:0g、炭水化物:6.2g、食塩相当量:0.12g、カリウム:20mg、カルシウム:2mg、マグネシウム:0.6mg

オロポは2つを混ぜたものなので、ミネラル(カリウム、マグネシウム)とビタミン(ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンC)を補給することができます。

実際にサウナ上がりにオロポを飲むと、不足している栄養が体に行き渡る気がします(笑)

オロポは太る?

オロナミンCは120ml当たり79kcal

ポカリは120ml当たり30kcal

2つを1:1で割ると、240ml当たり109kcalです。

オロポを500mlの中ジョッキで飲んでも、約220kcal程度です。

個人的にはそこまで気にすることもないという印象です。サウナ後の栄養補給大事ですし^^

自分で作るオロポ

「近所のサウナでは売られてない!」と嘆いている方、

オロポは自分で簡単に作れます。まあ、オロナミンCポカリを混ぜるだけですので(笑)

そして、自分で作る場合は好きな割合で作れます!

私は自分で作る場合は、1:1だと少し酸味が強いので、1:2(ポカリオロナミンCの2倍)で混ぜてます。

みなさんもお好みの割合で作ってみてください!氷は多めにいれたほうが美味しいです!

¥1,448 (2021/10/12 07:40時点 | Amazon調べ)
¥1,736 (2021/10/12 07:37時点 | Amazon調べ)

まとめ

オロポを飲むことで、サウナで失われたビタミンやミネラルを補給することができます。

サウナ上がりの他にも、自宅で作って風呂上がりに飲んだり、夏バテ予防に飲んだりと色々な楽しみ方ができます。

みなさんもぜひオロポを試してみてください!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次